・Udemyってどんなサービス?
・信頼できるサービスなの?
・Power Automateの学習はできるのかな?
UdemyはPower Automateなどの学習にとてもオススメな動画学習サービスです。解説しますね!
この記事を読んでわかること
- 世界最大規模の動画学習プラットフォームUdemyの概要がわかる
- 「Udemy」とPower Automate、Microsoft365などのウェブツール学習との相性が良い理由
- 当サイトがオススメするUdemy講座がわかる
この記事では、動画学習プラットフォーム「Udemy」について解説します。
結論、「Udemy」はPower AutomateやOffice365などのウェブツールを学習することにとても適した動画学習プラットフォームです。
それは「Udemy」が持つ多くの便利な特徴によるものです。
この記事を読めば、Udemyの概要・特徴、当サイトがUdemyをオススメする理由がわかります。
後半では、当サイトがオススメするUdemy講座を紹介しますので、ぜひ最後までお読みください。
すぐに当サイトオススメUdemyを確認したい方はコチラからジャンプ
「Udemy」は世界最大級の動画学習プラットフォーム!
Udemy(ユーデミー)は、「Improve Lives Through Learning(学びを通して人生をより豊かに)」を事業コンセプトに、2010年にアメリカで設立された企業です。
今回紹介する動画学習プラットフォーム「Udemy」は、この企業Udemyが、世界中の「教えたい人(講師)」と「学びたい人(受講生)」をオンラインでつなぐことを目的に、世界190か国以上で展開するサービスです。
ここでは、その「Udemy」の特徴3つを紹介します。
特徴①:講師の質・量がバツグン
「世界最大級」といわれる通り「Udemy」には世界中に講師がいます。
しかも、その中には業界最前線で活躍している経営者や研究者、著名なビジネスマンなど各専門分野に精通したプロフェッショナルが多くみえます。
そのため、テキストや参考書では得られない「実用的なスキル・知識」「鮮度の良い最新情報・技術」を学べるプラットフォームとしてとても評判のよいサービスです。
特徴②:受講者レベル別の学習コンテンツが豊富
「Udemy」では学習コンテンツ別はもちろん、初心者向けや上級者向けなどレベル別に講座が設定されています。
そのため、初めて新しい分野を学習する方は「初心者向け」、特定の分野をさらに深堀りしたい方は「上級者向け」など個人のレベル・目的に合わせた効率的な学習をすることができます。
高額な講座を受けたが、レベルが高すぎてついていけずに挫折をしてしまったという経験がある方にとっては、とても嬉しい機能です。
検索キーワード | 登録されている講座数 |
---|---|
Power Automate講座(Power Platform含む) | 20,000件以上 |
Microsoft Office365 | 10,000件以上 |
Excel | 10,000件以上 |
Outlook | 1,353件 |
業務効率化 | 1,664件 |
特徴3:買い切り型でコストパフォーマンスが良い
「Udemy」は、講座ごとに買い切り型であることも大きなポイントです。
毎月〇〇千円などのスクール型に比べて、無駄がなくコストパフォーマンスに優れています。
せっかく登録したけどほとんど利用せずに会費だけ払ってしまったという経験のある方には特に嬉しい機能です。
過去の自分がそうでした・・・
忙しい人に嬉しいUdemyの特徴5選
「Udemy」には、忙しい社会人や学生などが継続学習しやすい特徴が数多くあります。
ここでは、特に私が便利だと思う5つを紹介します。
①マルチデバイス対応で場所を選ばずスキマ時間で学習できる
「Udemy」はPCだけでなく、スマホやタブレットにも専用アプリが用意されているため場所を選ばずいつでも学習することができます。
通勤中の電車やバスの中、ちょっとした待ち時間を有効活用したい方にぴったりです。
②動画はダウンロードできてオフライン視聴ができる
「Udemy」は、購入した動画をダウンロードする機能が搭載されています。
自宅などネット環境であらかじめ動画をダウンロードしておけば、飛行機の中などのオフライン環境でも学習することができます。
③最大2倍速再生に対応していて短時間で学習できる
「Udemy」では再生速度を0.5倍速~2.0倍速まで変更して動画視聴することができます。
そのため、まとまった時間が確保しづらい忙しい社会人や学生でも少ない時間で効率よく学習できます。
初回は1.0倍速でじっくり学習し、少しわからなかった部分などは戻ってサッと1.5倍速で見返すといった効率的な学習ができます。
私のおすすめは、常時1.25倍速です!
④タイムスタンプ付きのメモ機能で復習効率UP
「Udemy」では、動画視聴をしながらメモを取ることができます。
しかも、そのメモにはタイムスタンプが自動付与させられるため、動画のどの部分でメモしたかが、後から見返してもすぐにわかるようになっています。
動画はテキストなどに比べて「あの内容はどこで習ったかな?」といった場合に見返すことがしづらいというデメリットがあります。
でも、このメモ機能があることで、見返しやすくすることができ、復習効率をUPすることができます。
⑤Q&Aボードを通した講師への直接質問でもっと理解を深められる
「Udemy」では動画ごとにQ&Aボードがあり、わからない部分を講師へ直接質問することができます。
さらには他の受講生のQ&Aも見ることができるため、これらの内容を通してより一層理解を深めることができます。
「Udemy」が「Power AutomateやOffice365などのウェブツールの学習」と好相性な3つの理由
ここまでの解説でUdemyの便利さは十分伝わったかと思います。
ここからは、さらにUdemyが「Power AutomateやOffice365などのウェブツール」の学習と相性が良い理由を3つ紹介します。
理由① ハンズオン形式での学習がしやすい
ウェブツールを学習する場合、ハンズオン形式がとても相性が良いとされています。
- ハンズオン形式とは・・・
-
実際に動く画面を見ながら、自分でも画面を動かして学習する形式のこと
なぜなら、ウェブツールの場合、細かい操作や画面遷移など実際に動かして見ないと理解しづらい部分や、予期せぬエラーとの直面など、つまずきやすいポイントが数多くありますが、ハンズオンであれば、実際に操作される画面を見ながら自分も同じように操作することになるため、細かな操作ももれなく学習できるからです。
理由② 常に最新情報を学ぶことができる
Power Automateなどの自動化技術は進化が早く、1年前に学んだことが使えない・時代遅れになっているというようなことが当たり前に起こる分野です。
その点、「Udemy」では、常にアンテナを高く情報収集や学習をし、業界最前線で活躍している方が講師をしているため、必然的に講座も鮮度の高い内容になります。
つまり、学習したことがもう時代遅れだったなんていう心配は不要になります。
これなら安心して学習できますね!
理由③ 実用的なケーススタディを通した学習ができる
Power Automateなどの自動化ツールを学習する場合、ケーススタディを通して「使える知識」を習得することが良いとされています。
その点、「Udemy」では実践的なケーススタディを用いた講座も多く、効率的な学習にとても向いています。
Udemyでオススメする講座4つを紹介
ここでは、当サイトが取り扱う「Power AutomateやOffice365などのウェブツール、業務効率化」をテーマにしたオススメのUdemy講座を紹介します。
どれも実際に私が受講した良かったと感じた講座ばかりなので、どれを選んでも間違いないものになっています!
①「作って学ぶPower Automate!現場で役立つ15個のフローを作って業務改善にすぐに役立てる」
講座名 | 作って学ぶPower Automate!現場で役立つ15個のフローを作って業務改善にすぐに役立てる |
---|---|
講師 | ギークフジワラ geekfujiwara |
おすすめ度 | 5.0/5.0 |
対象者 | ・自分またはチーム・組織の業務を効率化したい方。 ・ 会社でDXを推進する方 ・ 実務で利用するようなプロセスの自動化を手を動かして学びたい方 ・ 入門編及び中級フローの両方を手を動かしながら学びたい方 |
料金 | 27,800円 |
講座構成・時間 | 全13セクション|計6.5時間 |
Udemyレビュー星 | 4.3★ 1536件の評価 |
動画の概要 | マイクロソフト社の提供するローコード&プロセス自動化ツール Power Automate を手を動かしながら学びます。何から初めて良いかわからない方や、より実践的なアプリを作成したい方まで、初級編から始められるため幅広く対象としております。 |
現役「Microsoftの中の人」のギークフジワラさんが講師をされている講座です。
Power Automateを使い始める前の設定方法からとても親切丁寧にわかりやすく解説されています。
タイトルの通りハンズオン形式での15個の実用的なフロー作成を通して、クラウドフロー版Power Automateの基本的な操作方法を網羅的に学習できる構成になっています。
初めてPower Automateを学習するという方にピッタリの講座です。
②作って学ぶPower Automate for desktop!実践的なフローを30個以上作成して業務改善を実現
講座名 | 作って学ぶPower Automate for desktop!実践的なフローを30個以上作成して業務改善を実現 |
---|---|
講師 | ギークフジワラ geekfujiwara |
おすすめ度 | 5.0/5.0 |
対象者 | ・Power Automateを初めて学ぶ方 ・チーム・組織の業務効率化をしたい方 ・会社でDXを推進する方 |
料金 | 27,800円 |
講座構成・時間 | 全14セクション|計10時間 |
Udemyレビュー星 | 4.4★ 516件の評価 |
動画の概要 | マイクロソフト社の提供する「RPA」「PC操作などを自動化する」ツールの Power Automate for desktop を手を動かしながらゼロから学びます。プログラミングの事前知識は不要です。初心者向けの内容となっております。 |
1つ目の講座同様、「Microsoftの中の人」ギームフジワラさんが講師をされている講座です。
こちらはデスクトップトップフロー自動化する「Power Automate for Desktop」を取り扱う内容で、①と合わせて受講することで、Power Automate全体を網羅的に習得できます。
初めてPower Automateを学ぶという方は、この2つの講座を受ければ間違いありませんよ!
③【Power Automate連携有】Office スクリプト入門講座
講座名 | 【Power Automate連携有】Office スクリプト入門講座 |
---|---|
講師 | とよ 事務職員 |
おすすめ度 | 4.0/5.0 |
対象者 | ・Microsoft365のExcel Onlineで自動化を行いたい方 ・VBA以外の方法でのExcelの自動化を行いたい方 ・OfficeスクリプトとPower Automateを連携したい方 |
料金 | 9,800円 |
講座構成・時間 | 全9セクション|計12時間 |
Udemyレビュー星 | 4.5★ 16件の評価 |
動画の概要 | この講座では、Microsoft 365のOffice Scriptsについて解説します。講座の内容には、Office Scriptsの基礎を学ぶためのTypeScriptというプログラミング言語も含まれています。なお、JavaScriptの知識は必要ありませんので、事前準備は不要です |
この講座では、Microsoft365のExcelで使用できるようになった「Officeスクリプト」について学ぶことができます。
ある程度Power Automateに慣れた方が、「Power Automate×Officeスクリプト」という一つ上のレベルを習得するのにとても適した講座になっています。
プログラミングをまだ良く知らないという方にもわかりやすく解説されていますので、初心者にもオススメの講座です。
Officeスクリプトに関連した動画はあまり多くないという意味でも、この講座はとてもオススメの内容になっています!
④Teams × Power Automate 【Teams活用講座 超入門編】
講座名 | Teams × Power Automate 【Teams活用講座 超入門編】 |
---|---|
講師 | ヒョウノ モトハル |
おすすめ度 | 4.5/5.0 |
対象者 | ・Teamsの基本は理解しているけど、Power Automateを使ったことがない方 ・ Power Automteの基礎を学習しようとしている方 ・Teamsの業務を効率化したい方 ・毎日定時で帰り |
料金 | 27,800円 |
講座構成・時間 | 全8セクション|計2.5時間 |
Udemyレビュー星 | 4.2★ 58件の評価 |
動画の概要 | Teamsの業務を自動化する方法 チームを自動で作成する方法 チャネルを自動で作成する方法 Teamsの承認機能について解説 Twitterへの自動投稿方法 Power Automateで利用する変数の使い方 Power Autoamteで利用するループ処理(Do until)の使い方 |
Microsoft365専門家という肩書きを持つヒョウノモトハルさんの動画です。実際に、ご自分も情報システム業務を経験されていて、その経験を元に現在では独立されています。
モットーとされている「専門用語を極限まで使わず、誰よりもわかりやすく!」の言葉通りすべての講座通して、とてもわかり易い説明・内容になっています。
当サイトでもTeams×Power Automateを活用した業務効率化を紹介していますが、この講座でも同様の内容を学修することができます。
実際に実務をしていた方が講師なら安心して学習できますね!
「Udemy」についてよくある質問と回答
- Udemy講座を安く購入する方法はありませんか?
-
Udemy講座を安く購入する方法はあります。
Udemyでは月1~3回程度セールを開催しています。
セール時は通常価格が最大90%OFFとなる講座もあったりと、とてもお得に購入することができます。
セール情報はUdemyHPでアナウンスされますので、ぜひチェックしてみてください。
- 購入したコースは受講期限がありますか?
-
受講期限はありません。
一度買い切り型で購入した講座は、会員登録している限り無期限で何度でも視聴することができます。
- 購入したコースが自分に合わなかったら返金してもらえますか?
-
はい、「Udemy」には30日間の返金保証があります。基本的には、購入後30日以内であれば、どの理由でも返信を申請することができます。
ただし、セール時に購入した場合は一部適用外になるケースもあるので、注意しましょう。
まとめ:Udemyを活用してどんどん「ていじテック」を習得しよう!
今回は、動画学習プラットフォーム「Udemy」の紹介と、「Udemy」が「Power Automateなどの自動化ツールの学習」と相性が良い理由について解説しました。
「Udemy」は世界最大規模の動画学習プラットフォームです。
この記事で書いたことを以下にまとめます。
- 講師の質・量がバツグン
- 受講者レベル別の学習コンテンツが豊富
- 買い切り型でコストパフォーマンスが良い
- マルチデバイス対応で場所を選ばずスキマ時間で学習できる
- 動画はダウンロードできてオフライン視聴ができる
- 最大2倍速再生に対応していて短時間で学習できる
- タイムスタンプ付きのメモ機能で復習効率UP
- Q&Aボードを通した講師への直接質問でもっと理解を深められる
- ハンズオン形式での学習がしやすい
- 常に最新情報を学ぶことができる
- 実用的なケーススタディを通した学習ができる
時間は有限です。
当サイトでは、主にPower Automateなどの自動化ツールなどを活用して定時帰りを実現するための「ていじテック」を紹介しています。
「Udemy」は「ていじテック」を学習するために現時点最適なプラットフォームです。
ぜひ皆さんも「Udemy」でどんどん「ていじテック」を習得していきましょう!
このブログではPower Automateを始めとしたローコードツール、Microsoft365系ソフトの効率的な使い方など定時帰りに役立つ情報を発信しています。
参考になりましたら、ぜひブックマーク登録をお願いします!
定時帰り後の時間を有効活用する活動『てじ活』には副業ブログがおすすめ!
副業ブログには、自分の知識やスキルを活かして収入を得るチャンスがあります。さらに、ブログを書くことで日常の業務スキルも向上し、新しい分野への知識が広がりますよ!
オススメのPower Automate教材はコチラ
▲これから自動化を学びたい方にぴったりの入門書です。PowerAutomateなどのウェブツールは日々進化しています。そのアップデートにより画面構成や用語など、UI自体に見直しが入ることがあります。数年前の書籍では、使われている画面や用語が自分のPC画面と若干違って戸惑うことがあります。その点、この書籍は2024年に発売されたばかりで安心です。
▲これからPower Automate Desktopを始めたい人にオススメの入門書です。基本的なところから実用的はフローの紹介まで幅広く書かれています。図解も多く最初の1冊にぴったり。自分も最初はこの書籍から入りました。PADの書籍選びに迷っているならこの書籍を激推します。
▲Power Automatedesktopをこれから学習する人にはこの書籍がオススメです。インプレス社の「できる」シリーズなので内容は間違いなし。イラストを多用しているので飽きずに最後まで読めます。しかも内容も初心者向けに丁寧に解説されているので、これ一冊でPower Automate Desktopの基礎はマスターできます。
ここで紹介している書籍はすべて実際に自分が学習に使ったものですので、安心してオススメできるものばかりです!